一荘(イーチャン)
東場、南場、西場、北場を合わせて一荘と呼ぶ。
日本国内ではほとんど使用されないが、中国麻雀・台湾麻雀など国際的には標準的なルールである。なお「半荘」はもともと「一荘の半分」という意味である。
東場、南場、西場、北場を合わせて一荘と呼ぶ。
日本国内ではほとんど使用されないが、中国麻雀・台湾麻雀など国際的には標準的なルールである。なお「半荘」はもともと「一荘の半分」という意味である。
後付けとは、和了役に関係しない面子を先に副露し、後から役を作ること。
地域や時代によっては、後付けのことを「先付け」(さきづけ)と呼んでいる場合がある。
後付けは「役をあとから確定させる」ということであり、
先付けは「役とは関係ない面子を副露によって先に確定させる」あるいは「役を未来に確定させる(「3日先」における「先」と同じ用法でこの場合の「先」は未来の意味)」ということなので、現象としては両者とも同じものを指している。
後付けを一切禁止するルールは「完全先付け」と呼ばれる。