DORA麻雀は違法?

ihou0


このページを見ているかたは、


DORA麻雀をやってみたいけど違法なのではないか不安でできない…


というかたが多いのではないのでしょうか?


確かに低レートとはいえ日本の雀荘自体が黒に近いグレーゾーンですし、不安ですよね。



DORA麻雀は賭け麻雀です。



確かに賭け事は日本国憲法で違法となっています。刑罰としては50万円以下の罰金として定められていますし、軽微なものでも立派な犯罪として認められています。


じゃあやっぱりDORA麻雀って違法じゃん


と思うかたもたくさんいらっしゃるかも知れませんが、ここで結論から言わさせていただきますが



DORA麻雀は違法ではありません。



むしろ、実際の雀荘のように違法かどうかなどをを気にすることなく、お金を賭けて麻雀を楽しむことができるのです。


なぜギャンブルであるDORA麻雀が違法ではないのか?


上のほうで少し書いていましたが、現在の日本の法律では賭博、ギャンブルは公営のもの以外は全て完全に違法となっています。(パチンコは、警○の利権のために放置されていますが。。。)


しかし何度も言わせていただいているのですが、DORA麻雀は違法ではありません。


なぜか?


それはDORA麻雀が日本で運営されていないからです!


国際法のもとで健全に運営をされていますので、DORA麻雀では日本国内の賭博とは違い合法的に賭け麻雀で遊ぶことができるのです。


 ※国際法では、DORA麻雀はオンラインカジノとして運営されています。
ihou02


海外で運営されているのでDORA麻雀は違法には当たらないんです!


運営元の会社は、税金が安く、観光(カジノ)と金融が発展しているイギリスのバージン諸島にあります。(最大手ポーカーサイト「PokerStars」も同様な運営方法です。)


すごく単純明快で怪しいですよね(笑


ここでわかりやすく簡単な例を出してせつめいしましょう!


簡単に説明しますとたとえばあなたがマカオやラスベガスへ旅行に行ったとしますよね?


そこの国へいったら当然カジノへギャンブルをしにいくと思います。


でもそれって違法ではありませんよね?


その理由はあなたが日本ではなく海外で、ギャンブルを行っているので日本の法律の適用の範囲外だからなのです。


このことと同じことがネット上でも適用されているのです!


なのでDORA麻雀は違法にはならないのです。



だったら海外のサイトって安全なの?


ここまで読んでくださっている方の中には、上にあるような「だったら海外のサイトって安全なの?」というまた別の不安を持たれている方もいると思います。


安心な日本のものだと思っていたら突然どこだか知らない国のサイトでしたなんていわれたら誰でも不安になりますよね。


でも実際に海外を見渡すと、賭博(カジノ)を禁止していない国がほとんどです。


国際的に見るとカジノを禁止している国は、少なくむしろ日本は珍しいほどです。


また、DORA麻雀が違法ではなく信頼できるもう一つの理由としてあげたいのが、国際ライセンスの存在です。


DORA麻雀が信頼できる運営元であることを証明する国際ライセンスについて、以下の図を見て解説していきましょう。


  ※第三者機関との関係図
ihou


カジノなどギャンブル関連のサイトを運営する場合、国際ライセンスを取得しなければ運営することができません。


また取得するには厳しい審査を通過する必要があり、またその後も第三者機関に絶えず見張られています。


そしてこのDORA麻雀も、第三者である大手監査機関イーコグラより、カジノライセンスを習得している運営サイトです。


  ※ライセンス証明書
ihou03

カジノライセンスを取得する事によって、1カ国の法律に縛られる事なく、世界中からの参加が可能になっています。


しかし、そのカジラノライセンスでも厳密なルールで 規制されていて、これを破ると即このライセンスが取り消される事になっています。


また、プレイヤーからの損害賠償などのリスクも被ることになります。


よって、DORA麻雀の運営側も不正を働いた場合は、このカジノライセンスを取り消される事になり運営そのものが立ち行かなくなるので、不正もなく安心して遊ぶことができるのです。


とは言っても、結局運営側は不正してるんだろ?


と思うかもしれませんね。



そもそも運営元が不正を行う理由が無いのです。


公営ギャンブルでも控除率がバカ高い上に八百長や天下りの恩恵になっているし、パチンコなんて控除率不明の上遠隔操作ありの環境にいる私たち日本人はどうしても運営側のイカサマを疑ってしまいますよね。


この説明については、DORA麻雀運営者側が、どのようにして収益を得ているかを知る必要がありますね。



DORA麻雀の運営者側の収益は場代になっています。


例えば4人麻雀の対戦に対して1人100円ずつのレートで対戦を行ったとします。


まずは以下の図を見てください。

000652

この図の場合、1人100円なので、100円×4人分=100円 合計400円が一時的に担保としてDORA麻雀サイドに渡ります。


その400円に対し場代というものが発生し、運営者側に10%場代として徴収されます。


つまりこの場合では、 400円×10%=40円が場代として徴収され、残りの90%(360円)が勝者の賞金となるわけです


つまり、運営者サイド側の視点で見れば、誰が勝利しても同じ場代となるわけなので、誰かを負けさせようなどと考える必要がないわけです。


むしろ、ユーザーがより安心してより多く対戦したくなる環境を提供する方がその分対戦が増えることとなり、結果として場代が多くいただけるので、ユーザーに安心して公平な麻雀の場を提供することが、運営者側にとっても最大の利益になるわけです。


わかりやすく日本の公営ギャンブルである競馬で少し解説しましょう。


ご存知の方も多いとは思いますが、競馬の場合、テラ銭という場代を運営に取られる代わりに運営が場所や物を提供している感じです。


競馬で言うとJRAが競馬場を用意して馬を走らせるので、参加費用25%抜かれて、その残りの75%から参加者同士で取り合うような感じをイメージすれば分かりやすいと思います。


要するに、運営と取り合うのではなくあくまでも参加者同士でのやり取りになります。


なので、運営者サイドが不正をする意味がない以上、DORA麻雀が違法行為に走る意味は全く意味がないんです


むしろ信頼が落ちてDORA麻雀で対戦をしなくなれば、デメリットしかありません。


結論として不正というものは ほとんど気にすることではないでしょう。



  • 運営は国際法に基づいて運営されている

  • 運営者側の利益は場代のみ!


以上の2つの理由により、違法ではないし、不正をする理由がない。というのが結論です。



少なからずDORA麻雀が違法でない信頼できることがわかったと思います。



※ちなみに、DORA麻雀は雑誌や老舗有名麻雀サイト「麻雀王国」や「雀サクッ」にも広告が掲載されています。
magazine


>> 前に戻る