【日刊麻雀テクニック】サンプル

まずは
①鳴いてシャンテンが進む
②4メンツ1雀頭の候補が足りている
③役有りが確定している
の3条件すべてを満たすケースから。


リーチタンヤオの完全1シャンテンの場合
 
 ・ドラ0 序盤鳴かない。中盤は次から鳴く、中盤過ぎ以降鳴き

 ・ドラ1 上に同じ。

 ・ドラ2 最序盤鳴かない、序盤は次から鳴く、中盤以降鳴き

 ・ドラ3 いつでも鳴く。

例:四萬:麻雀王国五萬:麻雀王国七萬:麻雀王国七萬:麻雀王国七萬:麻雀王国五筒:麻雀王国六筒:麻雀王国七筒:麻雀王国八筒:麻雀王国八筒:麻雀王国四索:麻雀王国四索:麻雀王国五索:麻雀王国 出る三萬:麻雀王国
 ⇒ 8巡目以前はスルー、8巡目以降は鳴き有利。


 上記例でドラ0枚だった場合、
 鳴いてタンヤオのみの両面テンパイと、
 リーチタンヤオの完全1シャンテンでは、
 8巡目以前は後者有利、
 それ以降では前者有利ということが
 シミュレーションによって示されています。

 ただし、
 鳴かなかった場合も次巡以降手が進む牌が出た場合は鳴くとして、
 メンゼンでテンパイする可能性をまだ残すという選択もあり、
 鳴くかどうかの分岐点付近では有力です。

 リーチによる特典上昇効率のよいドラ1まではドラ0と基準はほぼ同じ。
 鳴いても30符3ハンあるドラ2の場合は5巡目から鳴き有利になり、
 鳴いてもマンガン手のドラ3なら常に鳴き有利になります。




メンゼンテンパイでピンフがつく1シャンテンの場合
 
 ・ドラ0 中盤鳴かない、中盤過ぎは次から鳴く、終盤は鳴き。

 ・ドラ1 上に同じ。

 ・ドラ2 序盤鳴かない、中盤は次から鳴く、中盤過ぎ以降鳴き。

 ・ドラ3 いつでも鳴く。

 例:四萬:麻雀王国五萬:麻雀王国五萬:麻雀王国六萬:麻雀王国七萬:麻雀王国五筒:麻雀王国六筒:麻雀王国七筒:麻雀王国八筒:麻雀王国八筒:麻雀王国四索:麻雀王国四索:麻雀王国五索:麻雀王国 出る三萬:麻雀王国
 ⇒ 10巡目まではスルー有利。


 今度はメンゼンでテンパイした時にピンフがつくので、
 より遅い巡目までメンゼン有利になります。
 ドラ0の場合は10巡目までは鳴かない方が有利です。

 ピンフ以外でも、メンゼンならさらに高打点が見込める
 (三色やイーペーコーがつく受けがある)場合は、
 よりメンゼン有利になると言えます。
 
 とは言っても、終盤はテンパイ料による収入も大きく、
 鳴いても3ハン以上ある手の場合はメンゼンでさらに
 高打点が見込めるメリットもそれほど大きくないので、
 メンタンピンの完全1シャンテン以上にメンゼン有利な手牌でも、
 鳴き有利になる巡目は2巡遅くなる程度と思われます。



 
リャンメン×2の1シャンテンの場合

例:四萬:麻雀王国五萬:麻雀王国七萬:麻雀王国七萬:麻雀王国七萬:麻雀王国五筒:麻雀王国六筒:麻雀王国七筒:麻雀王国八筒:麻雀王国八筒:麻雀王国四索:麻雀王国五索:麻雀王国西:麻雀王国 ドラ北:麻雀王国  出る三萬:麻雀王国

 リャンメン×2の1シャンテンの場合、
 鳴かなかったときは完全1シャンテンに比べ
 2巡ほど平均テンパイ巡目が遅くなるので、
 鳴くのも2巡程度早めます。
 (上記例なら8巡目から2巡早めて6巡目が分岐点なので、
  4巡目以前は鳴かない、8巡目以降は鳴き、5~7巡目は次から鳴く